scene seen photos

風景写真や自然写真&時々クルマのブログ。(旧ブログ「君は見たか」)

どこに立つ? ~すべてを決める2つのもの、右足と左足~

本から学んだ事②
自分の目を使って情報を選別する作業、それが構図。

f:id:ysense:20180930164414j:plain

 伝統的な構図のテクニック、たとえばリーディングライン(視線を誘導するライン)、興味を引く前景、シンメトリー、3分割法などは、風景写真を撮るときにはどれも重要です。

しかし、これらの「解決策」は目の前の光景を吟味しているときにに、すぐに見えてくるわけではありません。

・・・

最善の撮影ポジションを見つけるまで、何キロも移動しなければならないこともあれば、ほんの一歩、右か左へ動くだけでいいこともあります。
風景を撮るときには、どの位置から撮るかがその写真の「意味」に大きな影響を与えます。

 引用:偉大な風景カメラマンが教える写真の撮り方



撮影した後はその場で液晶モニターで確認をします。
もう少し「こうしたい」を思えば、「そうなるように」変えてシャッターを押します。
思ったものと違えば、また変えてシャッターを押します。
その繰り返しなのですが、何度やっても思うようにならない事が多々あります。

露出やWB、絞りなどの設定はわりとわかりやすいのですが一番難しいのは構図です。
どんなに設定が上手く合っていても構図が悪ければ台無しです。
それくらい慎重にならないと駄目だなあと日々思います。


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村